「アンちゃん、それじゃあ行ってくらァ!」
「おう。気を付けて行って来い」
 生成りのシャツにジーンズ、荷物は小ぶりのリュックが一個。そんな軽装で外出するウコンの背を、ハクは新聞片手にリビングでコーヒーを啜りつつ見送る。正体不明の居候は嬉しそうにニカリと笑い、ハクに手まで振って出て行った。
 ウコンの仕事は不定期だ。
 朝早くに出て行って夜遅くに帰ってくることもあれば、午後に少しだけ出掛けてすぐに終わらせてくることもある。決まった休みはない。ただし完全週休二日制とまではいかないが、一応週に一度は全日休みの日があるようだった。下手に問い質してこの関係が壊れるのも好ましくないため未だどんな仕事なのかは確認していないが、それなりに需要のある職種であり、きちんと稼いでいるらしい。
 一方ハクは在宅の仕事であるため、ほとんどの日を自宅で過ごしている。
 したがって基本的にはハクがウコンを「いってらっしゃい」と見送り、そして「おかえり」と出迎える生活が続いていた。
 在宅でIT系となれば昼夜逆転した生活を想像されることもしばしばだが、ハクの取引先は日中に稼働している一般企業である。そうなれば勿論のこと問い合わせや細々とした仕様確認等の連絡も日中がメイン。昼夜逆転生活など送っていられるはずもなく、それなりの時間に起床、就寝していた。
 無論、業務の都合上徹夜する日も無くは無いが、あまり乱れた生活をし過ぎると心配性の兄夫婦が抜き打ち検査をしにきた時に気まずいことになるため、ほどほどのところで止めるしかない。兄(や義姉)が訪ねて来るたび何のために実家を出て一人暮らしをしているのかと遠い目になるが、兄は齢の離れた弟が相当可愛いらしく、こちらを構いたくて仕方ない様子。なのでこの辺はもう諦めるしかないとハクも思うことにしている。
「……まったく、こっちの気も知らないで」
 入籍し式を挙げて以降は兄夫婦も『夫婦の時間』を優先しているのか、ハクのマンションに突撃してくることはない。が、またそのうち復活するのだろうとその日のことを想像し、ハクは苦い笑みを浮かべた。
 ウコンを見送った時は砂糖を入れ過ぎたかと思ったコーヒーも、今はもう少し足しておいた方が良かったかと思えるほど。勿論そんなものはただの気のせいのはずなので、ハクは残りのコーヒーを一気に飲み干し、マグカップをシンクまで運んでいった。
 さて、そんな苦い思いをしてしまったのも、先程までハクが見ていた新聞のせいである。
 一面記事には今期も業績好調な某國内メーカーのことが書かれている。海外の会社を買収し、そこの社長だった銀髪の老人と固い握手を交わしている黒髪の男性の写真――……それこそハクの実兄であり、おまけにハクの大口取引先である会社の会長兼社長だった。


 洗い物を終えたハクは自室へ。パソコンは触らずにクローゼットへと足を向ける。取り出したのは既製品のスーツ一式で、ハクは手早く着替え始めた。
 兄が仕立てたオーダーメイドのものとは比較にならない窮屈さのそれは仕事として外出する際に着るためのものだ。本日は珍しく取引先の会社へ出向く予定が入っており、ハクは「はあ。めんどくさい」と呟いた。
 しかも訪問先は兄の会社だ。兄弟として声がかかったなら理由を付けて断ることも可能だが、これは仕事。顔を合わせるのも兄ではなく、セキュリティ部門の担当者である。よってこちらの気分だけで断るわけにもいかず、ハクは黙々とスーツを着込んでラップトップとタブレット型端末を手に取った。

* * *

 新しいドラマへの出演が決まり、本日、ミカヅチはその主要キャストを集めたドラマ制作決定の発表会に招かれていた。
 会場にはすでに報道陣が集まっているのだろうが、自分達が彼らの前に姿を見せるのはまだ少し先である。したがって空いた時間を潰すため、ミカヅチは今回のドラマの共演者でもある知人の楽屋を訪ねていた。
 某女性誌用の写真撮影以降、久々に同じ仕事をすることになった知人もといオシュトルの顔を見てミカヅチは思わず呟く。
「お前は相変わらず幸せそうだな」
「で、あるか?」
 蓬髪を撫でつけ、付け髭を外しただけで驚くほど様変わりする男の返答に、ミカヅチは半眼を向けた。ちょっとした変装だけで豪快で気のいい兄ちゃん≠ニ今をときめく人気美形俳優≠フ顔を使い分けるこの男の演技力の凄さはよく知っているが、件の青年と同居生活を始めてからこちら、どちらの姿をしていてもオシュトルは常に上機嫌なのである。
 流石に同居を開始したばかりの頃とは違い、このところは落ち着きを取り戻してハクと出会う前と同じように振る舞っているが、やはりよくよく観察すれば、相変わらず幸せそうなのは明らかだ。
 嘘でできた関係など長続きしない。そう言ったミカヅチに反論したオシュトルの言葉はあながち間違いでもなかったらしい。急激に仲が深まるという展開は起こっていないものの、なかなか良好な関係が続いているように思われた。
「ふむ……毎日出掛ける際にはハク殿が見送ってくれる故、気持ちよくスタジオ入りできるのは確かであるな。無論、帰宅した際にも出迎えがある。あれは凄いぞ。一日中働いた後の疲れも途端に吹き飛ぶ」
「確かお前の同居人は在宅で働いてるんだったか」
「然り。だが稀に出掛けているぞ。今日も……」
 同居人――と言うか居候先の家主――であるハクの予定を思い出しているのか、オシュトルの言葉がしばらく途切れる。そして周囲に小花でも飛んでいそうなほど上機嫌だった彼ががっくりと肩を落とした。
「おい?」
「……今宵はハク殿の方が帰りが遅くなるかもしれぬのだ。玄関の扉を開けてもハク殿がいないなど……想像するだけでつらい」
 女々しくも顔を両手で覆ってうつむく美丈夫。
「今までずっとだだっ広いマンションに一人暮らしだった奴が言うな」
「そのようなことを申すのであれば、ミカヅチ殿も一度誰か好ましい人物と共に暮らしてみればいい。三日もせず元の生活に戻れなくなる」
 じとり、と顔を覆っていた手を外して睨んでくるが、生憎ミカヅチには押し掛け同居人をしたがるほど強く想っている相手はいない。つまりオシュトルの気持ちなど判りようもない。「はいはい、そうかよ」と軽く流せば、負け惜しみのように「さみしい男だ」と返された。うるさいほっとけはっ倒すぞ。
「そんなさみしい男に尋ねるのも気が咎めるのだが」
「だったら尋ねるな」
「某はいつもハク殿に幸せにしてもらっているばかりでな、何か返すということができておらぬ」
「聞いてねぇし」
「そこでだ。どうすればハク殿に感謝の気持ちを伝えられるであろうか。助言をいただきたい」
「貴様は本当に助言をしてもらう気があるのか」
「無論あるが?」
 こういう時だけしれっと返す他称清廉潔白に苛立ちを覚えつつ、それでも真面目で律儀で友思いな男ミカヅチは「そうだな……」と思考を巡らせた。言動はふざけているものの、オシュトルがハクを大切にし、また彼の存在に感謝して、何か返せないかと思っているのは事実だろうから。
 最も簡単なのは贈り物だろう。しかしハクへの感謝の気持ちを物にして贈れと助言したならば、オシュトルはとんでもなく高価な物を用意してしまいそうだ。それは絶対に良くない。確実にハクが引く。
(際限なく金をつぎ込めるようなものはいかんな。こいつは浪費家でもないから、貯金はおそらくかなりの額だ。それをここぞとばかりに使わせてしまえば……ああ、気持ちは金額と比例しないと言っても無意味だろうし)
 まだ会ったことのない青年の心労を慮って胃が痛んだ。胃痛はオシュトルの弟分である金髪碧眼美少年の専売特許だったはずなのだが、この目の前の友がハクと出逢って以降、ミカヅチも胃薬と友達になりそうな気配がしている。
(となれば金ではなく手間をかける方が良いか。無論こちらとてあまりにも凝ったものだと相手を気後れさせてしまう。簡単で、しかしある程度手間暇をかけられるものと言えば……)
 ミカヅチはオシュトルを一瞥した。正確には考え事をするために躰の前で組まれた腕を。
 二の腕に乗っている指先はある程度手入れされているが、事務所からは水仕事厳禁とまで言われていない。マルチに活躍する彼は俳優やモデル業の他にバラエティや料理番組などにも時折出演しているのだ。忙しさにかまけて自宅マンションでの家事はあまりしていなかったかもしれないが。
(しかし料理や掃除ができんわけでもない。そもそも幼い妹の世話を見ていたのはこいつだしな。となれば)
「おい、オシュトルよ」
「何か良い案が?」
「その前に一つ確認したい。お前、家事はハク任せにしているのではないか?」
 何せハクの仕事は在宅である。ならば必然的に家事も彼の担当分の方が多くなってしまっている可能性が高い。
 尋ねたミカヅチにオシュトルははたと瞬き、それから「確かに」と頷いた。
「ほぼ全てハク殿に任せてしまっていた」
「お前という男は……」
「し、仕方ないだろう! 一人より二人で住んでいる方が家事にも張り合いが出ると言ってハク殿が済ませてしまっているのだ。それにハク殿の料理は大変美味でな……。本人曰く、以前は料理などあまりせずクッキーやゼリー状の栄養補助食品を口にすることが多かったとのことなのだが、それが信じられんほどの腕前で」
「はいはい、惚気はもういい。とにかくお前は同居と言いながら家のことは相手に任せっぱなしだったと。それならお前がやればいい。感謝のしるしとしてメシでも作ってやれ。ちょうど今日は向こうの方が帰宅は遅いのだろう?」
「成程、料理であるか」
 ほほう、と感心したように呟くオシュトル。あまりにも張り切り過ぎて手の込んだものを作らせてもまずいと思い、ミカヅチは軌道修正のため追加で口を開く。
「変に気取ったものでなくていい。お前がいつもやってもらって嬉しく思っていることをそのまま返してみたらどうだ。普通の夕飯を作って『おかえり』の一言でも言ってやれ。それでお前は疲れが吹き飛ぶのだろう?」
「いかにも」オシュトルは頷いた。「その案、採用させてもらおう。感謝する、ミカヅチ殿」
 そう言って律儀に頭を下げる男にミカヅチは「気にするな」と返し、時計を確認する。何やかんやでこの男の話を聞いているうちに程良い時間となっていた。同じく時刻を確認したオシュトルと連れ立って楽屋を出る。
 扉の一歩外へ出た途端、オシュトルは同居人の素晴らしさを語る腑抜け男から、同業者からも一目置かれる仕事人へと切り替わる。廊下を歩けば視線が集まり、通り過ぎた後には感嘆の吐息を漏らす人々。その一挙手一投足がヒトの視線を奪わずにはいられない。
 同居人の知らないこの男のもう一つの顔。
(これを知ったら向こうはどう思うのだろうな)
 ミカヅチは胸中で独りごちる。こちらもオシュトルの隣に並んで全く引けを取らぬ迫力を有しているが、思考を占めるのはこの友と彼の大事な同居人のこと。
 ウコンがオシュトルであると知った時、ハクが抱くのは驚愕か、興奮か、それとも「騙していたのか」という怒りか。悪いものでなければよいのだが、実際にどうなるのかはその時が来てみなければ判らない。
 しかしいずれにせよ、隠している期間はあまり長くない方が良いだろう。感謝の仕方の助言ついでにそちらも後で言っておくかと頭の中の備忘録に書き付けて、ミカヅチは発表会の会場に足を踏み入れた。

* * *

「では、そのように」
「突然の仕様変更で申し訳ない」
「いえいえ、これくらいでしたら最初にご指定いただいた納期に十分間に合いますので」
 取引会社もといお客様の担当社員と打ち合わせを終え、ハクはソファから腰を上げた。応接室のソファは深く腰掛けすぎると立ち上がるのが難しいほどの柔らかさであり、心の中でだけ「よっこらせ」と告げる。
 仕事の話なので別フロアにあるミーティングスペースに通されるかと思っていたのだが、どうやら突然の仕様変更依頼に相手側が恐縮してしまっているらしい。しかし担当者に告げた通り納期内に収まる変更だったため、ハクに気にするところはない。これくらい可愛いものだ。
 担当の女性社員――この会社のセキュリティ部門の代表者――であるムネチカは、ハクより先に出入口まで向かい、わざわざ扉を開けてくれる。それに目礼してハクは部屋の外へ。廊下を歩いてエレベーターホールへ向かうのだが、その際もムネチカが一歩前を歩いて先導した。
 ここまではいつも通り。あとはハクがエレベーターに乗り込むところで別れ、ドアが閉まるまで双方ともに頭を下げっ放し。ドアが閉まれば顔を上げて、そこで終了。
 と、なるはずだったのだが。
 本日はエレベーターホールにつくと、ムネチカが「ハク殿、今日はこちらへ」と言って上階へ向かうエレベーターに誘導される。そして彼女自身もまた乗り込んできた。ハクが「は?」と戸惑っている間に、ムネチカは一階ではなく最上階のボタンを押してしまう。
「ちょ、え、ムネチカ?」
 本来ならば個人経営のシステムエンジニアとその客として「ムネチカさん」とでも呼ぶべきところを、思わず友人として呼び捨てにする。仕事で会っているうちに甘味仲間となった彼女だが、それでもここはまだ会社の中。ハクは口を押えて「すまな……申し訳ありません」と謝罪する。
「いや、構わぬ。と言うか仕事の話は先程の件で仕舞いだ」
 謝罪したハクに対してムネチカは頭(かぶり)を振り、彼女もまた取引相手ではなく友人として振る舞った。
「これよりは別件。社長が貴殿にお会いしたいとおっしゃっていてな」
「兄貴が?」
「然り」
 本日の予定にはこの会社の社長との面会などなかったはずである。声にその不満が滲んでしまったのか、上昇するエレベーターの中でムネチカが申し訳なさそうに薄い色の双眸を伏せた。
「騙し討ちのような形になってすまない。だが社長がどうしてもハク殿の顔が見たいと……」
「まったく、あの兄貴は」頭痛を覚えてハクはこめかみを押さえる。「すまん、ムネチカ。あのバカ兄貴が迷惑をかける」
「いや、社長の喜びは我が喜び。社長の私事に関わらせていただくのも小生が望んでのこと故、気に召されるな。それよりハク殿の方こそ予定になかったであろうに、いきなり引っ張ってきてしまって申し訳なく思う」
「いやいや、謝ってもらうなら兄貴にだから」
 流石に兄の個人的な都合でムネチカが謝る必要はない。ムネチカ自身も仕事があるだろうに、家族として会おうとしている兄弟の案内をさせてしまう羽目になったので、ハクの方が申し訳なく思った。
 やがてエレベーターが指定された階に着き、扉が開く。またもムネチカに先導される形で社長室へ向かいながら、ハクはひっそりと息を吐いた。
(ああ……それにしても気が重い。兄貴の会社には顔を出しても、兄貴と会うつもりは無かったからなぁ)
 無論、ハクとて別に兄が嫌いなわけではない。ただ彼の妻となった女性のことがあるので、こちらが一方的に顔を合わせづらいと思っているだけだ。しかしそんなことなど知る由もない兄は、単純に齢の離れた(不本意だが)可愛い弟の顔を見たくて仕方ないのだろう。彼はそういうひとだ。
(ちゃんと笑えんのかね)
 ムネチカに見えていないのをいいことに、ハクは自分の頬をむにむにと触る。
 兄に心配をかけないように、そして己の胸に未だわだかまっているものの正体を知られないために。笑え、と心の中で命じた。
(そうだ。笑え)
 いつか仲睦まじい兄夫婦を前にしても心穏やかにいられる日が来るまで。

 それでも今日のところは、所詮綺麗に保てるのは表面上のみで、兄の言葉の端々から感じ取れる夫婦の仲の良さに結婚式の日と同様中身は酷い有様になってしまうのだろうけども。

* * *

「アンちゃんおかえり」
 自分で言っておいてなんだが、随分と新鮮な感覚だ。そう思いながらウコンが帰宅した家主を玄関先まで出迎えると、ハクはうつむき気味だった顔を上げてぱちぱちと数度瞬いた。
 虚を突かれたという表現がぴったりなその顔にウコンは苦笑を浮かべて「どうしてんでぃ」と尋ねる。
「俺が出迎えちゃそんなにおかしかったか?」
「あ、いや。確かに珍しいが、そうじゃなくてだな」
 ひっそりと失敗したかと焦ってもいたウコンは、しかしその一言にほっと肩から力を抜く。これでもしハクの不興を買っていたら、次ミカヅチに会った時にはタダじゃおかねぇと思ったものだが、その必要もなさそうだ。
 安堵したウコンには気付かぬまま、ハクは「ただちょっと」と頬を掻きつつ言葉を続ける。
「今まで帰ってきても、誰もいない真っ暗な部屋だっただろ? でも今日はウコンがいてくれたから、なんかほっとしたと言うか。悪くないな、こういうの」
 本人に向かって話すのが恥ずかしいのだろう。目元がうっすらと赤く染まっていた。その柔らかな表情の愛らしさと言ったら! ウコンは直視できずに「そ、そりゃよかった!」と顔を逸らし、踵を返してキッチンへ向かう。
「晩飯も用意できてんぜ! マズくはねぇはずだから食ってくんな」
「おっ、マジか。それじゃあさっさと着替えてこないとな」
 ウコンの動揺は悟られなかったらしく、ハクは特に訝る様子もなく声を弾ませた。靴を脱ぎ、彼は一旦洗面所へ。手を洗ってから自室へ入り、ウコンの視界から消える。
「ヤバイヤバイなんだあれ。あんな微笑まれちゃこっちの心臓がもたねぇっての」
 ズボンの中で尻尾がぼふぼふと音を立てる。嬉しそうな顔のハクを思い出せばもっともっと「おかえり」を言ってやりたいし、「いってらっしゃい」も口にしてみたい。だがそうすると返ってくるのはあの笑顔である。本当に心臓がもたない。
 料理の並んだテーブルに両手を突き、ウコンは溢れそうになる感情を堪えるためぎゅっと眉間に皺を寄せた。
「ハク殿を喜ばせるつもりが、某が喜んでどうする。ああ、しかし……これは、たまらんな」

* * *

「……」
 ぱたんと自室の扉を閉じ、ハクはそれに背を預けてずるずると床に座り込む。
 煌々と白い明かりに照らされた部屋の景色がやがてじわりと滲んだ。
「っ、ふ……」
 唇を噛み締め、耐えるのは嗚咽。
 ただしこの胸を襲うのは悲しみではない。真逆の思い――喜びだ。
 兄の前で己を偽り、汚い感情を悟られないよう隠し続けて一日を過ごして帰ってみれば、暖かく明るい部屋と食事、そして邪気のない満面の笑みに迎えられた。その時の「救われた」という感情をハクは上手く言葉に表せない。ただひたすら暗く重いものでいっぱいだった躰の中が、一瞬にして軽くなった。ウコンが笑いかけてくれるだけでほっとした。
 今にも泣き出しそうになり、それを耐えるので必死だったため随分素っ気ない態度になってしまったかもしれないが、扉一枚隔ててしまえばそれも耐え切れずに溢れ出す。
「ああもう……まずいなぁこれは」
 ハクは小さな声で独りごち、きつく目を閉じた。
 未だウコンがどこの誰とも判らないのに。それでも手放せなくなってしまう。彼の傍にいること、救われること、その心地よさに囚われてしまう。……いや、もうすでに囚われてしまった。あの太陽みたいな男にハクは今はっきりと救われてしまったのだ。
(ウコンがいてくれてよかった)
 未だ一人の女性への未練を引きずって、でもその女性に選ばれた相手には何をしても勝てないのだと諦めていて。幸せそうな二人の顔を見ているのが耐えられなくて逃げるように一人暮らしを始めたものの、さみしさに襲われ、自分のエゴのためだけにウコンの同居を受け入れて。
 そんなどうしようもない自分なのに、ウコンはハクの傍に居て、こうしていとも容易くこの心を拾い上げてしまう。
「本当にどうしてくれようか」
 立てた両膝に顔をうずめ、ハクは唇を歪ませた。

「あいつがいてくれて幸せなんだ」







2016.07.08 privatterにて初出